人工呼吸中のレミフェンタニル投与量計算ツール

医療関連

レミフェンタニルの初回投与速度はγガンマ(μg/kg/分)の投与計算が必要!!

人工呼吸中の○○さんにレミフェンタニルの指示を出したので投与してください

【医師の処方と指示】

レミフェンタニル4mg+生食48mL、投与速度1mL/時間

【レミフェンタニル添付文書】

[集中治療における人工呼吸中の鎮痛]
通常、成人には、レミフェンタニルとして0.025μg/kg/分の速さで持続静脈内投与を開始

0.025μg/kg/分って何? kgが入っているけど??

投与速度1mL/時間の医師からの指示、適切な量なのかどうやって確かめたらよいのでしょうか。

レミフェンタニル2mgを生食48mL希釈濃度、投与速度1mL/時間、体重○○Kgの情報があれば計算できます。

↓レミフェンタニル専用計算シートβ版作成してみました(プログラム素人なのですみません)

【けいさぽくん】レミフェンタニ投与量計算シート

実際計算してみると 体重50kgだと0.028μg/kg/分体重55kgだと0.025μg/kg/分だと分かります。患者様の体重が55kg以下の場合、添付文書の開始量(0.025μg/kg/分)より増えるので処方医に確認してから投与しましょう。添付文書は通常量と記載があるので、あらかじめ、0.030μg/kg/分を越えたらなど病院で取り決めをしておく方がよいと思います。

2024年年末よりフェンタニル注射液「テルモ」の出荷制限

参考資料
厚生労働省 フェンタニル注射液の適正な使用と発注について(協力依頼) PDF    https://www.mhlw.go.jp/content/001367265.pdf (PDFダウンロード)

テルモ社製のフェンタニルを使用している病院は2025年2月、3月特に在庫が厳しいと思われます。

医療用フェンタニルは手術麻酔で重要な医療用麻薬です。適切な量で麻酔担当医が安全使用します。その他鎮静に関しても専門の医師の管理の下適切に使用され、使用量や残量は厳密に管理され、法律に基づき都道府県知事に報告されています。

フェンタニルが安定供給されるまでの対応について

公益社団法人日本麻酔科学会 2024 年12 月20 日

  1. フェンタニル使用の優先順位策定
    • 手術中、他で代替できない状況での使用
    • 術後鎮痛で、モルヒネや他のオピオイドへの移行が難しい患者。
    • 分娩時の硬膜外鎮痛。
      • など、各施設の状況に合わせ、フェンタニル使用の優先順位を策定する。
  2. フェンタニル使用量削減の方策や他の鎮痛方法検討
    • 集中治療における人工呼吸中の鎮痛において、レミフェンタニルもしくはモルヒネの持続投与を行う。
    • 術後鎮痛処置が必要な症例に対しては、フェンタニルを使用した経静脈的自己調節鎮痛法(IV-PCA)を避ける。腎機能の低下などモルヒネの使用制限や使用禁忌がなければ、モルヒネを使用したIV-PCA を行う。
    • 硬膜外鎮痛には、モルヒネを使用する。など、各施設の状況に合わせフェンタニル使用量削減や他の鎮痛方法を検討する。

集中治療における人工呼吸中の鎮痛

【添付文書より】集中治療における人工呼吸中の鎮痛
通常、成人には、レミフェンタニルとして0.025μg/kg/分の速さで持続静脈内投与を開始し、
患者の全身状態を観察しながら、適切な鎮痛が得られるよう、投与速度を適宜調節する。
投与速度の調節は5分以上の間隔で、0.1μg/kg/分までは最大0.025μg/kg/分ずつ加速又は減速させ、
0.1μg/kg/分を超える場合は25〜50%の範囲で加速又は最大25%の範囲で減速させるが、
投与速度の上限は0.5μg/kg/分とする。
投与終了時は、10分以上の間隔で、最大25%ずつ減速させ、0.025μg/kg/分を目安として投与終了する。

フェンタニルの代替薬としてのレミフェンタニル

手術室でもフェンタニル注の節約が推進される中、集中治療における人工呼吸中の鎮痛においても、フェンタニル注からレミフェンタニル注への切り替えが救急科の医師主導により推進されました。レミフェンタニルを使うことに慣れていない現場では、投与量が適切なのか?どうやって計算したらよいかなど悩むスタッフも多いかと思います。特にγガンマμg/kg/分の壁は相当高く、早見表を使ってもなかなか理解できず、数値を見るだけの場合もあるかもしれません。

そこで、今回計算ツールを作ってみました。β版として公開させて頂きましたが、使用に関しては下記の注意点をよろしくお願いします。

オピオイド換算シート&速度計算(レミフェンタニル専用)使用に関して
  • 最終的な判断は必ず、自ら計算して判断してください。
  • オピオイド換算シート&速度計算(レミフェンタニル専用)の利用によって不利益が発生したトラブルについては一切責任を負いかねます。
  • 著作権は放棄していません。
  • 以下使用禁止
    • 公序良俗に反する目的での利用
    • 反社会的勢力や違法行為に関わる利用
    • コンテンツ・商品として再配布・販売
    • その他著作者が不適切と判断した場合
タイトルとURLをコピーしました